» 
FF3攻略トップ » リメイク版FF3のシナリオ攻略 / ミラルカ谷への抜け道
 
ミラルカ谷への抜け道 / リメイク版FF3のシナリオ攻略 ─ FF2攻略
« ドラゴンとデッシュ │ ミラルカ谷への抜け道 │ 怒れるネプト竜 »
小人の村とシェルコ先生
| トーザスの村 | 
| 01 | 回復の森にいた小人に聞いたようにトーザスの村へ向かいましょう。場所は回復の森のすぐ南です。入るには全員が小人状態になっている必要があるので、全員にミニマムの魔法を使いましょう。 | 
| 02 | 住人に話を聞いて回りましょう。ミラルカ谷への抜け道を知っているシェルコ先生について話が聞けます。また、魔法屋には必ず立ち寄っておきましょう。 | 
| 03 | 村の左上にある医者のシェルコ先生の家へ行きましょう。シェルコ先生は食あたりで寝込んでいるので毒消しをつかって回復してあげましょう。お礼にミラルカ谷への抜け道「トーザスの抜け道」を開いてくれます。シェルコ先生の家には隠しアイテムがたくさんあるので忘れずに入手しておきましょう。 | 
| 04 | トーザスの抜け道はモンスターが出現します。全員を赤魔導師などにして後列に下げておきましょう。エンカウント率は低いですが、戦闘になった場合は攻撃魔法を駆使して倒しましょう。 | 
| -- | トーザスの村のマップ(FC版)   | 
| トーザスの村で入手できるアイテム(リメイク版) | 
| ミスリルの腕輪x1/炎の杖x1/ファイラx1/ケアルラx1/フェニックスの尾x1 | 
小人の村とシェルコ先生:攻略のポイントとヒント
| 01:全員にミニマム | 
  | 
トーザスの村へ入るには全員が小人になっている必要があります。
 | 
| 01:トーザスの村の場所 | 
  | 
画像の位置くらいの場所へきてからミニマムを使えば、メニューを閉じたと同時に村へ入ります。
 | 
 
| 02:シェルコ先生 | 
  | 
住人からミラルカ谷への抜け道を知っているシェルコ先生について話が聞けます。
 | 
| 03:腹痛で苦しむシェルコ先生 | 
  | 
村で唯一の医者が食あたりで苦しんでいます。毒消しを使ってあげましょう。
 | 
 
| 03:隠し通路を開いてくれる | 
  | 
シェルコ先生を回復すると、お礼にミラルカ谷への抜け道へ通じる隠し通路を開いてくれます。
 | 
| 03:ミラルカ谷へ | 
  | 
トーザスの抜け道を通って先へと進みましょう。
 | 
 
| 03:隠しアイテム1 | 
  | 
シェルコ先生の家の机にミスリルの腕輪があります。
 | 
| 03:隠しアイテム2 | 
  | 
シェルコ先生の家の棚に炎の杖があります。
 | 
 
| 03:隠しアイテム3 | 
  | 
シェルコ先生の家の本棚にファイラの魔法があります。
 | 
| 03:隠しアイテム4 | 
  | 
シェルコ先生の家の壺にケアルラの魔法があります。
 | 
 
トーザスの抜け道
| トーザスの抜け道 | 
| 01 | シェルコ先生の家の隠し通路を進めばすぐにトーザスの抜け道に入ることができます。ここではモンスターが出現します。小人状態での戦闘になるため、全員を後列にしておくようにしましょう。 | 
| 02 | トーザスの抜け道を抜けて外へ出たらすぐに小人から元に戻しましょう。 | 
| -- | トーザスの抜け道のマップ(FC版)   | 
| トーザスの抜け道で入手できるアイテム(リメイク版) | 
| なし | 
トーザスの抜け道:攻略のポイントとヒント
| 01:トーザスの抜け道 | 
  | 
シェルコ先生の家の隠し通路を通ってトーザスの抜け道へ入りましょう。
 | 
| 01:モンスターも出現 | 
  | 
洞窟内にはモンスターも出現しますが物理攻撃はほとんど効き目がありません。魔法で攻撃するか逃げましょう。
 | 
 
| 02:外に出たら | 
  | 
トーザスの抜け道を抜けて外に出たらすぐに小人から元に戻しましょう。
 | 
 
| 次の目的地 | 
| トーザスの抜け道の出口から北に洞窟があります。入ってみましょう。 | 
« ドラゴンとデッシュ │ ミラルカ谷への抜け道 │ 怒れるネプト竜 »