FF1のクラスチェンジについて / FF1攻略
このページでは、FC版ファイナルファンタジー1のクラスチェンジについての詳細情報を掲載しています。
クラスチェンジとは
FF1では、シナリオ中にジョブの変更(ジョブチェンジ)はできませんが、一定の条件を満たすことで上位のジョブへクラスチェンジすることができます。
クラスチェンジすることで、それぞれのジョブに応じた強化(装備可能な武器防具が増加・魔法習得)がされます。
また、クラスチェンジをしても、キャラクターのレベルはそのまま引き継がれます。
各ジョブのクラスチェンジ後の変化
クラスチェンジすることで、ジョブの名称とグラフィックが変化します。
クラスチェンジ後の変化の詳細は「ジョブとクラスチェンジ」のページを参照してください。
クラスチェンジできる条件
クラスチェンジをするためには、ゲーム中盤でドラゴンの洞窟に行き、ドラゴン王バハムートの試練を受ける必要があります。
手順としては、「試練の城」にて「勇気の証」となるキーアイテムを入手し、バハムートにそれを見せることですぐにクラスチェンジできます。
より具体的な情報はシナリオ攻略「クラスチェンジ」のページを参照してください。
メリットとデメリット
クラスチェンジのメリットは、前述のように装備可能な武器防具が増加したり、新たに魔法の習得が可能になるなどがありますが、ステータス・パラメーターに関しては一切変化はありません。
デメリットは一切ありません。
クラスチェンジのタイミング
FC版についてはクラスチェンジのタイミングはいつでも問題ありません。ただし、ナイトと忍者に関しては、魔法の使用回数の増加タイミングが「クラスチェンジ後の2レベル毎」になっているため、たとえば最大の50レベルでクラスチェンジしてしまうと魔法回数が増えません。遅くともレベル40くらいでクラスチェンジすれば魔法の最大使用回数である4回にすることができます。
MPが回数制からポイント消費制に変更されたリメイク版でも同様にパラメーターなどの強化はされません。ただし、FC版同様にナイトと忍者はレベルアップする度にMPが増加していくため、最終的なMPの最大値は、早くクラスチェンジした場合と遅くクラスチェンジした場合で大きな差ができます。
つまり、クラスチェンジするタイミングは、早ければ早い方が良いということになります。
このページをSNSでシェアする | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |