» ラストハルマゲドン攻略トップ » ミノタウロスの詳細情報・進化と合体
ミノタウロスの詳細情報・進化と合体 ─ ラストハルマゲドン攻略・全マップ完備/FM TOWNS版:Last Armageddon攻略 ─ ピドリオ.com
このページでは、ラストハルマゲドンに登場するモンスター:ミノタウロスの詳細情報を画像付きで紹介しています。
ミノタウロスについて
| ミノタウロス | |
|---|---|
![]() |
|
| 性質:ラビリンスという巨大迷宮に閉じ込められた怪物/怪力で人間を殺して食べてしまう | |
| 攻撃:巨大な武器を使う/角/かみつく | |
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ | |
●ミノタウロスの解説
サルバンパーティに属している昼夜を問わずに活動できるモンスターです。斧系の武器を装備すると攻撃力にボーナスがあります。武器・防具を作成できる能力を持ち、隕石系のダメージ魔法やゴーレムと同じ石化の魔法が使える優秀なモンスターです。
●ミノタウロスの公式説明
随時、活動可能なモンスター。牛の頭に人間の体、といった奇妙な外観をしている。体格はがっちりしており、その腕力もさることながら、武器・防具の作成能力を持つ事が彼の特徴である。両刃の斧を持ち、相手に猛然と立ち向かう反面、魔法などの使用も可能。また、千里眼の持ち主でもある。戦闘の際、斧系統の武器を使用すると、更に強い効果が得られる。
●ミノタウロスの合体
ジャイアントメイルが装備可能なので、第1合体で無理にスケルトンを選ぶ必要がなく、ドラゴンを経てオークと合体することもできます。ハーピィ派生からゴブリンと合体することもできます。もともと魔法は強力なものを扱えるので、選択の自由度は高いでしょう。
ミノタウロスが覚える魔法・特殊能力
| 魔法 | |
|---|---|
| 魔法名 | 効果 |
| ジャギ | 敵単体を電撃で攻撃する |
| ジャギラ | 敵単体を電撃で攻撃する |
| ジャギラス | 敵単体を電撃で攻撃する |
| ジック | 敵全体を電撃で攻撃する |
| ジグナー | 敵全体を電撃で攻撃する |
| ジパルシア | 敵全体を電撃で攻撃する |
| ザキ | 敵単体を石化させる |
| ザリ | 敵単体を石化させる |
| ザキリ | 敵単体を石化させる |
| ザーピエ | 敵全体を石化させる |
| ザホム | 敵全体を石化させる |
| ピエザホム | 敵全体を石化させる |
| ラープ | 味方単体の石化を解除する |
| ラスコ | 味方単体の石化を解除する |
| フラスコープ | 味方単体の石化を解除する |
| コップ | 味方全体の石化を解除する |
| プラダ | 味方全体の石化を解除する |
| コプラダ | 味方全体の石化を解除する |
| クレーパ | 敵単体を隕石で攻撃する |
| トレーパ | 敵単体を隕石で攻撃する |
| シレーパ | 敵単体を隕石で攻撃する |
| マヌーバ | 敵全体を隕石で攻撃する |
| ヘムーバ | 敵全体を隕石で攻撃する |
| ラフォーバ | 敵全体を隕石で攻撃する |
| マホネッド | 一度だけダンジョンのワナの効果を回避できる |
| 特殊能力 | |
| 特殊能力名 | 効果 |
| バッファローホーン | 近くの敵単体に30ダメージを与える |
| ブロンズホーン | 近くの敵単体に80ダメージを与える |
| アイアンホーン | 近くの敵単体に130ダメージを与える |
| ダイヤモンドホーン | 近くの敵単体に255ダメージを与える |
モンスター図鑑1:ミノタウロスの進化
ラストハルマゲドンに登場するモンスターは、総合レベルが5、9、13と上がる度に進化変身してグラフィックが変化します。ただし特性や能力値が変化することはありません。
| ハンババ | |
|---|---|
![]() |
|
| 攻撃:巨大な武器を使う/角/かみつく | |
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ | |
| 性質:ミノタウロスが総合レベル5になると変身する | |
| ゴーゴン | |
|---|---|
![]() |
|
| 攻撃:巨大な武器を使う/角/かみつく | |
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ | |
| 性質:ミノタウロスが総合レベル9になると変身する | |
| D.ゴーゴン(ディスペルゴーゴン) | |
|---|---|
![]() |
|
| 攻撃:巨大な武器を使う/角/かみつく | |
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ | |
| 性質:ミノタウロスが総合レベル13になると変身する | |
モンスター図鑑2:ミノタウロスの合体表
ラストハルマゲドンでは、モンスターの総合レベルが17と34に上がるタイミングで、他の魔族の細胞を合成することができます。これにより、合成した魔族の特性や魔法が得られるため、かなり強化されます。
ただし、合成できるモンスターの種族は全体から選べるわけではなく、各モンスター毎に種類が決まっています。
第1合体(総合レベル17)
| トルケルス | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ/アイテムを作れる/毒を無効にする/水に弱い | |
| 合成成分:ディスペルゴーゴンの細胞にスケルトン属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル17 | |
| ソルトオーグ | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ/空を飛べる/火に強い | |
| 合成成分:ディスペルゴーゴンの細胞にドラゴン属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル17 | |
| ルトアープ | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ/空を飛べる | |
| 合成成分:ディスペルゴーゴンの細胞にハーピィ属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル17 | |
第2合体(総合レベル34)
| ルクトゲル | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ/空を飛べる/毒を無効にする/水に弱い/アイテムを作れる | |
| 合成成分:トルケルスの細胞にガーゴイル属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| スネクレット | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ/毒を無効にする/水に弱い/アイテムを作れる | |
| 合成成分:トルケルスの細胞にスネーク属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| グロトーガ | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ/空を飛べる/火に弱い/ワナを外せる | |
| 合成成分:ソルトオーグの細胞にオーク属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| スポトラド | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ/空を飛べる/火に弱い/ワナを外せる/記憶力がある | |
| 合成成分:ソルトオーグの細胞にサイクロプス属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| トアーブリン | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ/空を飛べる/ワナを外せる/水に弱い | |
| 合成成分:ルトアープの細胞にゴブリン属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| エストルップ | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ/空を飛べる/記憶力がある/アイテムを作れる | |
| 合成成分:ルトアープの細胞にスフィンクス属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |














Facebook
Twitter
LINE
はてブ
このページの先頭へ
