スケルトンの詳細情報・進化と合体 ─ ラストハルマゲドン攻略・全マップ完備/FM TOWNS版:Last Armageddon攻略 ─ ピドリオ.com
このページでは、ラストハルマゲドンに登場するモンスター:スケルトンの詳細情報を画像付きで紹介しています。
スケルトンについて
| スケルトン | |
|---|---|
![]() |
|
| 性質:魔法により仮の生命を与えられ活動する/力もない/魔法に弱い | |
| 攻撃:武器を使う | |
| 特性:アイテムを作れる/水に弱い/毒を無効にする | |
●スケルトンの解説
昼夜問わず活動可能なモンスターです。アンデッドですが、ヒューマノイドタイプなので、武器や防具の装備が可能です。ただしシルバーソードは装備ができません。道具作成能力があるため、オークやゴブリン以外の合体相手としても有効です。魔法ではダンジョンから脱出するピンウッドを覚えるので便利です。
説明にもある通り、水に弱いので海を歩くと大ダメージを受けるので注意しましょう。
●スケルトンの公式説明
随時、活動可能なモンスター。本編のスケルトンは、人が死んで蘇生したアンデッドというより、ひとつの独立したモンスターとして登場する。特徴として挙げられることの第一番目は、アイテムの作成能力のあること。二番目に、毒を一切受け付けないこと。三番目は弱点だが水に弱いということである。
●スケルトンの合体
オークやゴブリンと同様に最初から武器・防具の装備能力と道具の作成能力があるため、合体相手を選びません。ゴブリンやミノタウロスと合体して武器・防具・道具のすべてを作成可能にしたり、合体相手の特殊攻撃や魔法から選ぶのも良いでしょう。ミノタウロスは強力な隕石魔法も覚えます。
スケルトンが覚える魔法・特殊能力
| 魔法 | |
|---|---|
| 魔法名 | 効果 |
| ダヂ | 敵単体に毒を与える |
| ダヂリコ | 敵単体に毒を与える |
| ダヂストン | 敵単体に毒を与える |
| ダガー | 敵全体に毒を与える |
| ダムド | 敵全体に毒を与える |
| ダムネド | 敵全体に毒を与える |
| ピド | 戦闘から離脱する |
| ピドリオ | 戦闘から離脱する |
| ピドリオキン | 戦闘から離脱する |
| キー | 味方単体の毒を解除する |
| ターキ | 味方単体の毒を解除する |
| チターキー | 味方単体の毒を解除する |
| キーズ | 味方全体の毒を解除する |
| キルズ | 味方全体の毒を解除する |
| キーウッズ | 味方全体の毒を解除する |
| ピンウッド | ダンジョンから脱出する |
| 特殊能力 | |
| 特殊能力名 | 効果 |
| ボーンブーメラン | 遠・近の敵単体に50ダメージを与える |
| フライングハンド | 遠・近の敵単体に70ダメージを与える |
| ミサイルボーン | 遠・近の敵単体に150ダメージを与える |
モンスター図鑑1:スケルトンの進化
ラストハルマゲドンに登場するモンスターは、総合レベルが5、9、13と上がる度に進化変身してグラフィックが変化します。ただし特性や能力値が変化することはありません。
| ナイトスケルトン | |
|---|---|
![]() |
|
| 攻撃:武器を使う | |
| 特性:アイテムを作れる/水に弱い/毒を無効にする | |
| 性質:スケルトンが総合レベル5になると変身する | |
| デュラハン | |
|---|---|
![]() |
|
| 攻撃:武器を使う | |
| 特性:アイテムを作れる/水に弱い/毒を無効にする | |
| 性質:スケルトンが総合レベル9になると変身する | |
| リッチ | |
|---|---|
![]() |
|
| 攻撃:武器を使う | |
| 特性:アイテムを作れる/水に弱い/毒を無効にする | |
| 性質:スケルトンが総合レベル13になると変身する | |
モンスター図鑑2:スケルトンの合体表
ラストハルマゲドンでは、モンスターの総合レベルが17と34に上がるタイミングで、他の魔族の細胞を合成することができます。これにより、合成した魔族の特性や魔法が得られるため、かなり強化されます。
ただし、合成できるモンスターの種族は全体から選べるわけではなく、各モンスター毎に種類が決まっています。
第1合体(総合レベル17)
| オグリグス | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:空を飛べる/毒を無効にする/アイテムを作れる/水に強い | |
| 合成成分:リッチの細胞にガーゴイル属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル17 | |
| ケルトリン | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/ワナを外せる/水に弱い/毒を無効にする/アイテムを作れる | |
| 合成成分:リッチの細胞にゴブリン属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル17 | |
| ノーツトロス | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/防具を作れる/千里眼を持つ/水に強い/毒を無効にする/アイテムを作れる | |
| 合成成分:リッチの細胞にミノタウロス属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル17 | |
第2合体(総合レベル34)
| メルゴリーズ | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:石化しない/毒を無効にする/水に弱い/アイテムを作れる/空を飛べる/武器に対する防御能力がある | |
| 合成成分:オグリグスの細胞にゴーレム属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| オグラプス | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:空を飛べる/毒を無効にする/水に弱い/アイテムを作れる/千里眼を持つ/記憶力がある/ワナを外せる | |
| 合成成分:オグリグスの細胞にサイクロプス属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| ケルトネーク | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/毒を無効にする/水に弱い/アイテムを作れる/火に弱い/ワナを外せる/防具を作れる | |
| 合成成分:ケルトリンの細胞にスネーク属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| ルハープ | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/毒を無効にする/水に弱い/アイテムを作れる/火に弱い/ワナを外せる/防具を作れる/空を飛べる | |
| 合成成分:ケルトリンの細胞にハーピィ属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| ノーツィング | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/毒を無効にする/水に弱い/アイテムを作れる/千里眼を持つ/記憶力がある/防具を作れる | |
| 合成成分:ノーツトロスの細胞にスフィンクス属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| スルーツイム | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:武器を作れる/毒を無効にする/水に弱い/アイテムを作れる/ワナを外せる/千里眼を持つ/マヒしない/防具を作れる/火に弱い | |
| 合成成分:ノーツトロスの細胞にスライム属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |














Facebook
Twitter
LINE
はてブ
このページの先頭へ
