» ラストハルマゲドン攻略トップ » Gスネークの詳細情報・進化と合体

Gスネークの詳細情報・進化と合体 ─ ラストハルマゲドン攻略・全マップ完備/FM TOWNS版:Last Armageddon攻略 ─ ピドリオ.com

このページでは、ラストハルマゲドンに登場するモンスター:Gスネークの詳細情報を画像付きで紹介しています。



Gスネークについて

Gスネーク
Gスネークの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
動物
身長
小~大まで様々
体重
確定不能
生息地
森・木など
性質:攻撃されない限り、襲うことはあまりない
攻撃:かみつく/絞め殺す
特性:毒を無効にする/水に強い

Gスネークの解説
ジャイアント・スネークという名前の通りの巨大な蛇の怪物です。初期状態のグラフィックでは腕がありますが、武器などは一切装備できません。一応鱗による防御能力がありますが、期待できるほどの効果はありません。ただし、敵から狙われやすいため防御レベルを上げるのは非常に楽です。
魔法レベルを上げることで本作最強の氷系魔法を覚えます。

Gスネークの公式説明
随時、活動可能なモンスター。体内に毒の免疫を持っているので、毒をうけてもその状態(ダメージ)にはならない。全身は光沢のある紫色で、通常のG・スネークから更に進化しており、人間と酷似した腕が生えている。水に強い、という特性を持つ。

Gスネークの合体
とにかく防具が装備できないと中盤が苦しいため、防具が装備可能なモンスターと合体させるのが良いでしょう。ただし、第1段階の合体ではジャイアントメイルしか装備できないサイクロプスしかなく、その先の合体ではスフィンクスとスライムのいずれかの選択となります。序盤でしっかり防御レベルを上げて中盤をしのぎ、ハーピィ経由でスケルトンと合体させるのも良いかもしれません。
なお、TOWNS版では初期の昼のパーティに記憶力を持つモンスターがいないので、戻らずの塔以降のダンジョン攻略を楽に進めたい場合は、やはりサイクロプスと合体させるのも有りでしょう。

Gスネークが覚える魔法・特殊能力

魔法
魔法名効果
ダヂ敵単体に毒を与える
ダヂリコ敵単体に毒を与える
ダヂストン敵単体に毒を与える
ダガー敵全体に毒を与える
ダムド敵全体に毒を与える
ダムネド敵全体に毒を与える
キー味方単体の毒を解除する
ターキ味方単体の毒を解除する
チターキー味方単体の毒を解除する
キーズ味方全体の毒を解除する
キルズ味方全体の毒を解除する
キーウッズ味方全体の毒を解除する
ビュア敵単体をアイスストームで攻撃する
ビュアター敵単体をアイスストームで攻撃する
ビュアスター敵単体をアイスストームで攻撃する
ビブ敵全体をアイスストームで攻撃する
ブレア敵全体をアイスストームで攻撃する
ビブレア敵全体をアイスストームで攻撃する
イレーヌ魔界へ一瞬で戻ることができる
特殊能力
特殊能力名効果
スネークファング近くの敵単体に60ダメージを与える
ブロンズファング近くの敵単体に100ダメージを与える
アイアンファング近くの敵単体に170ダメージを与える
ブレイドファング近くの敵単体に255ダメージを与える
ニードルテール遠・近の敵単体に40ダメージを与える
クラッシュテール遠・近の敵単体に110ダメージを与える
デストロイテール遠・近の敵単体に200ダメージを与える
ブロンズスケール武器攻撃の防御ボーナス
フロストスケール武器攻撃・特殊攻撃の防御ボーナス


モンスター図鑑1:Gスネークの進化

ラストハルマゲドンに登場するモンスターは、総合レベルが5、9、13と上がる度に進化変身してグラフィックが変化します。ただし特性や能力値が変化することはありません。

ストアウォーム
ストアウォームの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
動物
身長
小~大まで様々
体重
確定不能
生息地
森・木など
攻撃:かみつく/絞め殺す
特性:毒を無効にする/水に強い
性質:Gスネークが総合レベル5になると変身する
ヒドラ
ヒドラの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
動物
身長
小~大まで様々
体重
確定不能
生息地
森・木など
攻撃:かみつく/絞め殺す
特性:毒を無効にする/水に強い
性質:Gスネークが総合レベル9になると変身する
キングヒドラ
キングヒドラの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
動物
身長
小~大まで様々
体重
確定不能
生息地
森・木など
攻撃:かみつく/絞め殺す
特性:毒を無効にする/水に強い
性質:Gスネークが総合レベル13になると変身する


モンスター図鑑2:Gスネークの合体表

ラストハルマゲドンでは、モンスターの総合レベルが17と34に上がるタイミングで、他の魔族の細胞を合成することができます。これにより、合成した魔族の特性や魔法が得られるため、かなり強化されます。
ただし、合成できるモンスターの種族は全体から選べるわけではなく、各モンスター毎に種類が決まっています。

第1合体(総合レベル17)

ネークレム
ネークレムの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
合成魔獣
身長
3.8m前後
体重
500kg前後
生息地
湿地帯・岩山
特性:石化しない/毒を無効にする/水に弱い/武器に対する防御能力がある
合成成分:キングヒドラの細胞にゴーレム属の細胞が合成されることにより誕生
合成条件:総合レベル17
ネークロプス
ネークロプスの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
合成魔獣
身長
5m前後
体重
650kg前後
生息地
湿地帯・山奥
特性:ワナを外せる/毒を無効にする/千里眼を持つ/水に強い/記憶力がある
合成成分:キングヒドラの細胞にサイクロプス属の細胞が合成されることにより誕生
合成条件:総合レベル17
ケループ
ケループの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
合成魔獣
身長
2m前後
体重
300kg前後
生息地
岩山・森
特性:水に強い/毒を無効にする/空を飛べる
合成成分:キングヒドラの細胞にハーピィ属の細胞が合成されることにより誕生
合成条件:総合レベル17

第2合体(総合レベル34)

グレグレーグ
グレグレーグの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
合成魔獣
身長
1.7~2m
体重
160kg
生息地
神殿・山地
特性:石化しない/毒を無効にする/水に弱い/アイテムを作れる/空を飛べる/武器に対する防御能力がある
合成成分:ネークレムの細胞にガーゴイル属の細胞が合成されることにより誕生
合成条件:総合レベル34
ネルグラグ
ネルグラグの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
合成魔獣
身長
3.8m
体重
400kg前後
生息地
岩場・森など
特性:石化しない/毒を無効にする/水に弱い/アイテムを作れる/空を飛べる/武器に対する防御能力がある/火に強い
合成成分:ネークレムの細胞にドラゴン属の細胞が合成されることにより誕生
合成条件:総合レベル34
アクルクス
アクルクスの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
合成魔獣
身長
3m
体重
270kg前後
生息地
湿地・山地
特性:千里眼を持つ/毒を無効にする/水に強い/アイテムを作れる/記憶力がある/ワナを外せる
合成成分:ネークロプスの細胞にスフィンクス属の細胞が合成されることにより誕生
合成条件:総合レベル34
スレムラー
スレムラーの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
合成魔獣
身長
1.6m
体重
100kg前後
生息地
湿地・洞穴
特性:千里眼を持つ/毒を無効にする/水に強い/マヒしない/記憶力がある/ワナを外せる/火に弱い/武器に対する防御能力がある
合成成分:ネークロプスの細胞にスライム属の細胞が合成されることにより誕生
合成条件:総合レベル34
クルプレト
クルプレトの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
合成魔獣
身長
2.3m
体重
70~80kg
生息地
森・沼地
特性:アイテムを作れる/毒を無効にする/水に弱い/空を飛べる
合成成分:ケループの細胞にスケルトン属の細胞が合成されることにより誕生
合成条件:総合レベル34
ループロン
ループロンの画像:モンスター図鑑 / ラストハルマゲドン攻略:Last Armageddon攻略
種別
合成魔獣
身長
4.2m
体重
380kg
生息地
森・山地
特性:千里眼を持つ/毒を無効にする/水に強い/空を飛べる/武器を作れる/防具を作れる
合成成分:ケループの細胞にミノタウロス属の細胞が合成されることにより誕生
合成条件:総合レベル34







ページの先頭へ
メニューへ
当サイトはすべてのページをリンクフリーとしていますが、当サイト内の情報はすべて無断転載不可です。TwitterやFacebook等に画像を貼る場合は、必ずその画像があるページのURLもしくは当サイトのトップページへのリンクを含めるようにしてください。当サイト内で記載している会社名・ソフトタイトル等は、各社の登録商標もしくは商標です。
なお、当サイト内で使用している情報やマップなどの画像はすべて「opatil.com」より運用委託許可を得て使用しています。