» ラストハルマゲドン攻略トップ » ハーピィの詳細情報・進化と合体
ハーピィの詳細情報・進化と合体 ─ ラストハルマゲドン攻略・全マップ完備/FM TOWNS版:Last Armageddon攻略 ─ ピドリオ.com
このページでは、ラストハルマゲドンに登場するモンスター:ハーピィの詳細情報を画像付きで紹介しています。
ハーピィについて
| ハーピィ | |
|---|---|
![]() |
|
| 性質:弱い者しか襲わない卑劣な怪物/外見は醜く不潔である/悪臭を放つ | |
| 攻撃:鋭い爪/鳴き声(魔法) | |
| 特性:空を飛べる | |
●ハーピィの解説
昼に活動できる飛行可能なモンスターです。武器と防具が装備できない代わりに、声による強力な特殊攻撃や翼による防御能力を持っています。
●ハーピィの公式説明
昼のみ活動可能なモンスター。上半身が女性で、下半身が鳥、背には大きな翼が生えている。そのため、空中飛行が可能である。大変汚らしい卑劣なモンスターであるがハーピィの世界において、それは当たり前とされている。
●ハーピィの合体
第1合体でゴブリンと合体できるため、すぐに武器・防具を装備して強化できます。魔法を優先してGスネークと合体させた場合でも、第2合体でオークと合体させることもできるため、比較的選択肢が広い合体が可能です。
ハーピィが覚える魔法・特殊能力
| 魔法 | |
|---|---|
| 魔法名 | 効果 |
| ノーイ | 敵単体を魅了して攻撃を受けなくする |
| ノーバ | 敵単体を魅了して攻撃を受けなくする |
| スノーパ | 敵単体を魅了して攻撃を受けなくする |
| パジノ | 敵全体を魅了して攻撃を受けなくする |
| ハゼンタ | 敵全体を魅了して攻撃を受けなくする |
| パールジュナ | 敵全体を魅了して攻撃を受けなくする |
| ネア | 敵単体を発狂させる |
| ネリグ | 敵単体を発狂させる |
| ネアリング | 敵単体を発狂させる |
| リグラ | 敵全体をを発狂させる |
| ドグラ | 敵全体をを発狂させる |
| マグラ | 敵全体をを発狂させる |
| ニナ | 味方単体の発狂を解除する |
| ニクノ | 味方単体の発狂を解除する |
| ノクラー | 味方単体の発狂を解除する |
| クラル | 味方全体の発狂を解除する |
| ラルハ | 味方全体の発狂を解除する |
| クラルハー | 味方全体の発狂を解除する |
| 特殊能力 | |
| 特殊能力名 | 効果 |
| ウィングカッター | 近くの敵単体に40ダメージを与える |
| ウィングブレイド | 近くの敵単体に90ダメージを与える |
| バーストウィング | 近くの敵単体に150ダメージを与える |
| ドリルウイング | 近くの敵単体に255ダメージを与える |
| ビーストボイス | 遠・近の敵単体に45ダメージを与える |
| ファントムボイス | 遠・近の敵単体に85ダメージを与える |
| バンシーボイス | 敵全体に190ダメージを与える |
| ウィングストーム | 特殊攻撃の防御ボーナス |
| フェザーストーム | 武器攻撃・特殊攻撃の防御ボーナス |
モンスター図鑑1:ハーピィの進化
ラストハルマゲドンに登場するモンスターは、総合レベルが5、9、13と上がる度に進化変身してグラフィックが変化します。ただし特性や能力値が変化することはありません。
| グレートハーピィ | |
|---|---|
![]() |
|
| 攻撃:鋭い爪/鳴き声(魔法) | |
| 特性:空を飛べる | |
| 性質:ハーピィが総合レベル5になると変身する | |
| グリフォン | |
|---|---|
![]() |
|
| 攻撃:鋭い爪/鳴き声(魔法) | |
| 特性:空を飛べる | |
| 性質:ハーピィが総合レベル9になると変身する | |
| フェニックス | |
|---|---|
![]() |
|
| 攻撃:鋭い爪/鳴き声(魔法) | |
| 特性:空を飛べる | |
| 性質:ハーピィが総合レベル13になると変身する | |
モンスター図鑑2:ハーピィの合体表
ラストハルマゲドンでは、モンスターの総合レベルが17と34に上がるタイミングで、他の魔族の細胞を合成することができます。これにより、合成した魔族の特性や魔法が得られるため、かなり強化されます。
ただし、合成できるモンスターの種族は全体から選べるわけではなく、各モンスター毎に種類が決まっています。
第1合体(総合レベル17)
| パスネーク | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:空を飛べる/毒を無効にする/水に強い | |
| 合成成分:フェニックスの細胞にスネーク属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル17 | |
| ハブリン | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:空を飛べる/ワナを外せる/火に弱い/防具を作れる/武器を作れる | |
| 合成成分:フェニックスの細胞にゴブリン属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル17 | |
| イーパクス | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:空を飛べる/記憶力がある/アイテムを作れる | |
| 合成成分:フェニックスの細胞にスフィンクス属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル17 | |
第2合体(総合レベル34)
| パネルオガ | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:空を飛べる/ワナを外せる/毒を無効にする/武器を作れる/防具を作れる/火に弱い | |
| 合成成分:パスネークの細胞にオーク属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| パラゴネル | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:空を飛べる/水に強い/アイテムを作れる/毒を無効にする | |
| 合成成分:パスネークの細胞にガーゴイル属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| ハブゴレム | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:空を飛べる/水に弱い/武器を作れる/防具を作れる/火に弱い/ワナを外せる/石化しない/武器に対する防御能力がある | |
| 合成成分:ハブリンの細胞にゴーレム属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| リブネード | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:空を飛べる/水に弱い/武器を作れる/防具を作れる/毒を無効にする | |
| 合成成分:ハブリンの細胞にスネーク属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| パクロクース | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:記憶力がある/ワナを外せる/アイテムを作れる/千里眼を持つ/空を飛べる | |
| 合成成分:イーパクスの細胞にサイクロプス属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| イスケルパ | |
|---|---|
![]() |
|
| 特性:記憶力がある/水に弱い/アイテムを作れる/毒を無効にする/空を飛べる | |
| 合成成分:イーパクスの細胞にスケルトン属の細胞が合成されることにより誕生 | |
| 合成条件:総合レベル34 | |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |














Facebook
Twitter
LINE
はてブ
このページの先頭へ
