» ミネルバトンサーガ・ラゴンの復活 攻略トップ » シナリオ攻略6:ラゴール入り~ゼナを仲間に

シナリオ攻略6:ラゴール入り~ゼナを仲間に/ミネルバトンサーガ・ラゴンの復活 攻略・全マップ完備/Minelvaton Saga ─ ピドリオ.com

ここでは、ミネルバトンサーガ・ラゴンの復活(Minelvaton Saga)シナリオ攻略情報を掲載しています。



ミネルバトンサーガ・シナリオ攻略6:ラゴンの本拠地・ラゴールへ

グルー神殿
01スルーの魔法が使えるようになったらラトニアのグルー神殿へ向かいます。この先は非常に長いダンジョンを複数攻略することになるため、鍵や丸薬、クコの水などしっかり準備してから行きましょう。
02グルー神殿を地下へと進み、溶岩地帯を抜けた先の出口から外へ出ましょう。
--グルー神殿のマップ 別ウィンドウで開く
ラバン城
03グルー神殿の溶岩地帯を抜けるとすぐにラバン城が見えます。ここでは魔導士の最強武器「いかずちの杖」と3つの玉のうちの一つ「赤の玉」があります。それぞれ必ず入手して先へ進みましょう。
04ラバン城内の地下にスルーの魔法で入れる部屋にハシゴがあります。このハシゴから先へと進みましょう。
--ラバン城のマップ 別ウィンドウで開く
ゴルゴンの迷宮
05ラバン城の地下から続く迷宮です。ここでは「青の玉」と「グラの弓」と「グラの盾」が入手できます。
06「青の玉」を入手した時点で3つの玉が揃いますが、そのまま先へと進みましょう。ゴルゴンの迷宮の南の出口から外に出れば、そこがラスボス・ラゴンがいるラゴール大陸となります。
--ゴルゴンの迷宮のマップ 別ウィンドウで開く

ミネルバトンサーガ・シナリオ攻略6:「光の印」を入手する

ゾラの町
01ラゴール北東にある町です。ラゴール唯一の町となるので、今後はここを拠点に攻略していくことになります。まずはマジックギルドで魂の保管をしておきましょう。
--ゾラの町のマップ 別ウィンドウで開く
ユリア神殿
01ゾラの町の南には、ミネルバロードがあります。ここを通ればアーカサス城の北へ瞬時に移動することができます。ここから南にあるユリア神殿へ向かいましょう。
02ユリア神殿で女神ラナと会話すると、3つの玉から「光の印」を作ってくれます。
03外へ出て「風の笛」を使うなどしてラゴール・ゾラの町へ戻りましょう。
--ユリア神殿のマップ 別ウィンドウで開く

ミネルバトンサーガ・シナリオ攻略6:水晶玉を入手する

エッダの塔・エッダの洞窟
01ラゴール大陸中央の砂漠にある塔に向かいましょう。ここには四天王の一人、冥界の神エッダが待ち受けています。
02塔の奥まで進むとエッダがいますので戦って倒しましょう。四天王は倒した後に変身するので注意しましょう。
03エッダが塞いでいた通路の先は洞窟になっています。ここでゼンから奪われた「水晶玉」を入手することができます。「水晶玉」を入手したら引き返して外へ出ましょう。
--エッダの塔のマップ 別ウィンドウで開く
--エッダの洞窟のマップ 別ウィンドウで開く

ミネルバトンサーガ・シナリオ攻略6:ゼナを仲間にする

ゼナの洞窟
01ラゴールの南東にある洞窟に向かいましょう。ここには最後の仲間である大魔導士ゼナがいます。
02「水晶玉」がないと何もできないと言われてしまいますが、エッダの洞窟で「水晶玉」を入手してくればすぐに仲間に加わってくれます。
03ルーナとゼナが揃い、最終パーティとなります。
--ゼナの洞窟のマップ 別ウィンドウで開く

« シナリオ攻略5 │ シナリオ攻略6 │ シナリオ攻略7 »








ページの先頭へ
メニューへ
当サイトはすべてのページをリンクフリーとしていますが、当サイト内の情報はすべて無断転載不可です。TwitterやFacebook等に画像を貼る場合は、必ずその画像があるページのURLもしくは当サイトのトップページへのリンクを含めるようにしてください。当サイト内で記載している会社名・ソフトタイトル等は、各社の登録商標もしくは商標です。
なお、当サイト内で使用している情報やマップなどの画像はすべて「opatil.com」より運用委託許可を得て使用しています。