» FC版ドラゴンクエストI攻略トップ » ドラクエ1のシナリオ攻略:序盤
ドラクエ1のシナリオ攻略:序盤/FC版ドラゴンクエストI攻略・全マップ完備 / Dragon Quest I ─ ピドリオ.com
ここでは、FC版ドラゴンクエストIのシナリオ攻略を紹介しています。情報は基本的な手順を説明しており、詳細な内容は各マップのページに掲載しています。
旅の支度とレベル上げ
| ラダトームの城 | |
| 01 | ゲームを開始すると、ラダトームの城から始まります。最初に王様から説明を聞いたら部屋にある宝箱を開けてお金やアイテムを入手しましょう。 |
| 02 | 宝箱に入っていた「魔法の鍵」で扉を開け、外に出ましょう。城内の人々と会話して情報を集めておくと良いでしょう。 |
| -- | ラダトームの城 ![]() |
| ラダトームの町 | |
| 01 | ラダトームの城のすぐ東にある町です。武器防具屋や道具屋、宿屋などがある序盤の拠点です。 |
| 02 | 王様からもらったお金を使い、装備品を買いましょう。 |
| -- | ラダトームの町 ![]() |
| ラダトーム周辺 | |
| 01 | 装備を整えたらレベルを上げます。最初はスライムを倒しながらホイミを覚えるまでレベルを上げましょう。HPが少なくなったらすぐに宿屋で回復します。 |
| 02 | ある程度お金が溜まったら、薬草を数個買って遠出の準備をします。 |
ロトの洞窟へ入る
| ロトの洞窟 | |
| 01 | ラダトームから北へ行くとすぐに見える洞窟です。ホイミを覚えたら向かってみると良いでしょう。内部にはモンスターは出現しないため、安心して探索できますが、内部は真っ暗なため、たいまつが必要となります。 |
| 02 | 洞窟の奥にある宝箱を調べると勇者ロトが遺した石板があります。入手すると自動で読み上げます。 |
| -- | ロトの洞窟 ![]() |
さらに遠出
| ガライの町やマイラの村へ | |
| 01 | ギラの呪文を覚えたら魔法使いやおおさそり、がいこつなどを倒せるようになります。ラダトームの北西にあるガライの町へ行き、その周辺でさらにレベルを上げましょう。 |
| 02 | ギラの呪文が数発使えるようになったら、今度はラダトームの北東へ向かいマイラの村を目指します。 |
| 03 | ここからは、マイラの村を拠点に周辺の敵をギラの呪文で倒してお金と経験値を稼ぎます。ガライの町で買える「鉄の盾」は終盤まで使うことになるため、優先して購入しておくと良いでしょう。 |
| 04 | ある程度の装備が整ったら、マイラの南にある「沼地の洞窟」に入ります。 |
| -- | ガライの町 ![]() |
| -- | マイラの村< ![]() |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |


Facebook
Twitter
LINE
はてブ
このページの先頭へ
