表ゼルダ:手紙入手 ─ FC版ゼルダの伝説1攻略
« ハートの器入手2 │ 手紙入手 │ 青いローソク入手 »
手紙入手について
手紙(おばあさんへの手紙)は、薬(命の水)を購入するために必要となるアイテムです。薬はLIFEのハートをMAXまで回復できるアイテムであるため、迷宮攻略には必須となります。手紙を持っていれば各地で薬が購入できるため、早めに入手しておきましょう。
手紙を入手できる場所
手紙をくれる老人はワールドマップの北東の外れにいます。洞窟に入れば手紙を受け取ることができます。
手紙入手の解説の解説
01:手紙をくれる老人の洞窟 |
 |
ワールドマップの北東から一つ西の画面にある洞窟に手紙をくれる老人がいます。
|
02:手紙を入手する |
 |
手紙を受け取ればおばあさんから薬(命の水)を購入できるようになります。
|
寄り道
手紙を受け取ったついでに、その東にある洞窟でルピーをもらっておきましょう。
ここでは、ルピーを貰える場所「1」について解説しておきます。
※ルピーをもらえる場所の番号はもらう順番とは関係ありません。
01:岩壁を通り抜ける |
 |
手紙を受け取った洞窟の東へは、岩壁の間にある隠し通路を抜けます。
|
02:ルピーを貰える場所【1】 |
 |
物々しい建物がありますが、普通の洞窟と同じなので安心して入りましょう。
|
03:【1】ミンナニ ナイショダヨ |
 |
モリブリンから「ミンナニ ナイショダヨ」と言われ100ルピーもらうことができます。
|
04:ちなみに・・・ |
 |
隠し通のある場所の洞窟内はギャンブル場です。やりすぎてお金を減らさないよう注意しましょう。
|
« ハートの器入手2 │ 手紙入手 │ 青いローソク入手 »