» RPGモンスター図鑑トップ » ラクシャーサ

ラクシャーサ / RPGモンスター図鑑 ─ FFシリーズ・ドラクエシリーズ・その他いろいろ

このページでは、様々なゲームに登場する「ラクシャーサ」の詳細情報を画像付きで掲載しています。



ラクシャーサについて

一般的な名称:ラクシャーサ
和名:羅刹天
英語表記:Rakshasa

ラクシャーサが登場するゲームタイトル

※ここで紹介しているものがすべてではありません。基本的に攻略情報を作成しているタイトルだけを掲載しています。

  • ファイナルファンタジー1

ラクシャーサのタイトル別データ

▼FF1のラクシャーサ

ラクシャーサ(FC版)
ラクシャーサ(FC版)の画像:FF1モンスター別攻略 / FF1攻略
HP
110
EXP
603
ギル
800
弱点
---
ラクシャーサ(GBA版)
ラクシャーサ(GBA版)の画像:FF1モンスター別攻略 / FF1攻略
HP
110
種族
魔法
EXP
603
ギル
800
弱点
---
お宝
---
ラクシャーサ(スマホ版)
ラクシャーサ(スマホ版)の画像:FF1モンスター別攻略 / FF1攻略
HP
110
種族
魔法
EXP
603
ギル
800
弱点
---
お宝
---

FF1(リメイク版)のラクシャーサの能力値

項目内容
攻撃20
知性15
防御30
魔防62
速さ30
命中28
回避60
場所試練の城1F・2F・浮遊城3F・4F

ラクシャーサの補足情報

羅刹天(らせつてん)は、仏教の天部の一つ十二天に属する西南の護法善神。羅刹(らせつ)とも言う。

羅刹とは鬼神の総称であり、羅刹鬼(らせつき)・速疾鬼(そくしつき)・可畏(かい)とも訳される。また羅刹天は別名涅哩底王(Nirrti-rajaの音写、ラージャは王で、ねいりちおう、にりちおう)ともいわれる。破壊と滅亡を司る神。また、地獄の獄卒(地獄卒)のことを指すときもある。四天王の一である多聞天(毘沙門天)に夜叉と共に仕える。

ヒンドゥー教に登場する鬼神ラークシャサが仏教に取り入れられたものである。 その起源は夜叉同様、アーリア人のインド侵入以前からの木石水界の精霊と思われ、ヴェーダ神話では財宝の神クヴェーラ(毘沙門天)をその王として、南方の島、ランカー島(現在のスリランカ)を根城としていた。『ラーマーヤナ』ではクヴェーラの異母弟ラーヴァナが島の覇権を握り、ラークシャサを率いて神々に戦いを挑み、コーサラ国の王子ラーマに退治される伝説が語られている。概ねバラモン・ヒンズー教では人を惑わし食らう魔物として描かれることが多い。

※引用元:Wikipedia

ラクシャーサが登場するゲームタイトルの攻略サイト








ページの先頭へ
メニューへ
当サイトはすべてのページをリンクフリーとしていますが、当サイト内の情報はすべて無断転載不可です。TwitterやFacebook等に画像を貼る場合は、必ずその画像があるページのURLもしくは当サイトのトップページへのリンクを含めるようにしてください。当サイト内で記載している会社名・ソフトタイトル等は、各社の登録商標もしくは商標です。
なお、当サイト内で使用している情報やマップなどの画像はすべて「opatil.com」より運用委託許可を得て使用しています。