キメラ / RPGモンスター図鑑 ─ FFシリーズ・ドラクエシリーズ・その他いろいろ
このページでは、様々なゲームに登場する「キメラ」の詳細情報を画像付きで掲載しています。
キメラについて
一般的な名称:キメラ/キマイラ
英語表記:Chimera
キメラが登場するゲームタイトル
※ここで紹介しているものがすべてではありません。基本的に攻略情報を作成しているタイトルだけを掲載しています。
- ファイナルファンタジー1
- ファイナルファンタジー2
- ファイナルファンタジー3
- ファイナルファンタジー4
キメラのタイトル別データ
▼FF1のキメラ
| キメラ(FC版) |
 |
- HP
- 300
- EXP
- 2064
- ギル
- 2500
- 弱点
- 冷
|
| キメラ(GBA版) |
 |
- HP
- 300
- 種族
- ドラゴン
- EXP
- 2064
- ギル
- 2500
- 弱点
- 冷
- お宝
- ---
|
| キメラ(スマホ版) |
 |
- HP
- 300
- 種族
- ドラゴン
- EXP
- 2064
- ギル
- 2500
- 弱点
- 冷
- お宝
- ---
|
FF1(リメイク版)のキメラの能力値
| 項目 | 内容 |
| 攻撃 | 30 |
| 知性 | 24 |
| 防御 | 20 |
| 魔防 | 130 |
| 速さ | 36 |
| 命中 | 60 |
| 回避 | 72 |
| 場所 | ミラージュの塔1F・2F・浮遊城2F・3F・過去のカオス神殿1F~3F |
▼FF2のキマイラ
| キマイラ(FC版) |
 |
- HP
- 700
- Rank
- 5
- 種族
- 飛行・竜
- 弱点
- ---
- ギル
- 300~600
|
| キマイラ(GBA版) |
 |
- HP
- 700
- Rank
- 5
- 種族
- 飛行・竜
- 弱点
- ---
- ギル
- 450~900
|
| キマイラ(PSP版) |
 |
- HP
- 700
- Rank
- 5
- 種族
- 飛行・竜
- 弱点
- ---
- ギル
- 450~900
|
FF2のキマイラの能力値
| 項目 | 内容 |
| 攻撃 | 60 |
| 命中 | 4-75% |
| 防御 | 50 |
| 回避 | 1-50% |
| 魔防 | 3-50% |
| 耐性 | --- |
FF2のキマイラがドロップするアイテム
▼FF3のキマイラ
| キマイラ(FC版) |
 |
出現場所
ドーガの館周辺の空
|
▼FF3(FC版)のキマイラのデータ・能力値
| 項目 | 内容 |
| Lv | 36 |
| HP | 350 |
| 攻撃 | 48 |
| 防御 | 4 |
| 弱点 | --- |
| 耐性 | --- |
| EXP | 1200 |
| ギル | 475 |
▼FF3(DS版・リメイク版)のキマイラのデータ・能力値
| 項目 | 内容 |
| Lv | 28 |
| HP | 1250 |
| 攻撃 | 57 |
| 防御 | 23 |
| 弱点 | --- |
| 耐性 | こびと・カエル |
| EXP | 2400 |
| ギル | 457 |
▼FF3のキマイラから入手できるアイテム
| ドロップ確率 | アイテム |
| 19% | きんのはり |
| 17% | きんのはり |
| 15% | きんのはり |
| 12% | きんのはり |
| 10% | きんのはり |
| 7% | きんのはり |
| 4.5% | きんのはり |
| 1.5% | きんのはり |
▼FF4のキメラ
| キマイラ(SFC版) |
 |
- Lv
- 28
- HP
- 700
- 種族
- ---
- 弱点
- ---
- EXP
- 1708
- ギル
- 228
|
| キマイラ(GBA版) |
 |
- Lv
- 28
- HP
- 700
- 種族
- ---
- 弱点
- ---
- EXP
- 1708
- ギル
- 228
|
| キマイラ(PSP版) |
 |
- Lv
- 28
- HP
- 700
- 種族
- ---
- 弱点
- ---
- EXP
- 1708
- ギル
- 228
|
| キマイラ(DS版) |
 |
- Lv
- 33
- HP
- 2389
- 種族
- ---
- 弱点
- ---
- EXP
- 7167
- ギル
- 123
|
FF4(2D版)のキマイラの能力値
| 項目 | 内容 |
| 攻撃力 | 80 |
| 防御力 | 3 |
| 魔力 | 0 |
| 魔法防御 | 18 |
| 弱点 | --- |
| 耐性 | 炎・冷気・雷・眠り・麻痺・こびと・カエル・ブタ・デス |
FF4(DS版)のキマイラの能力値
| 項目 | 内容 |
| 力 | 27 |
| 攻撃力 | 21 |
| 防御力 | 63 |
| 体力 | 30 |
| 素早さ | 25 |
| 知性 | 20 |
| 精神 | 26 |
| 回避率 | 5 |
| 魔法防御 | 29 |
| 魔法回避 | 5 |
| 弱点 | --- |
| 耐性 | 炎・冷気・雷・こびと・カエル・ブタ |
FF4のキマイラから入手できるアイテム
| PSP版 |
| 盗む | --- |
| ドロップ1 | ほのおのや |
| ドロップ2 | ボムのかけら |
| ドロップ3 | ボムのみぎうで |
| ドロップ4 | あかいきば |
| DS版 |
| 盗む | ほのおのや |
| ドロップ1 | ほのおのや |
| ドロップ2 | ボムのかけら |
| ドロップ3 | ボムのみぎうで |
| ドロップ4 | あかいきば |
キメラの補足情報
キマイラは、ギリシア神話に登場する怪物である。
テューポーンとエキドナの娘。ライオンの頭と山羊の胴体、毒蛇の尻尾を持つ。それぞれの頭を持つとする説もある。強靭な肉体を持ち、口からは火炎を吐く。その火炎によってしばしば山を燃え上がらせていた。リュキアに住み、カーリア王アミソーダロスに育てられたが、ペーガソスに乗る英雄ベレロポーンにより火炎を吐く際に先端に鉛の塊を付けた槍を口に放り込まれ、火炎の熱で溶けた鉛で喉を塞がれて窒息死させられた(背中に矢を射られて退治されたとする説も)。
元はヒッタイトで神聖視された季節を表す聖獣で、ライオンが春、山羊が夏、蛇が冬を象徴していた。
この怪物は生物学におけるキメラの語源となった。
中世のキリスト教寓意譚では、主に「淫欲」や「悪魔」といった意味付けを持って描かれた。12世紀の詩人マルボートによれば、様々な生物の要素を併せ持つ事から女性を表すとされている。この他、ライオンの部分を「恋愛における相手への強い衝動」、山羊の部分を「速やかな恋の成就」、蛇の部分を「失望や悔恨」をそれぞれ表すとされたり、その奇妙な姿から「理解できない夢」の象徴とされた。一般には、怪物の総称や妄想、空想を表わす普通名詞ともなっている。
※引用元:Wikipedia
キメラが登場するゲームタイトルの攻略サイト