» RPGモンスター図鑑トップ » カオス
カオス / RPGモンスター図鑑 ─ FFシリーズ・ドラクエシリーズ・その他いろいろ
このページでは、様々なゲームに登場する「カオス」の詳細情報を画像付きで掲載しています。
カオスについて
一般的な名称:カオス
英語表記:Chaos
カオスが登場するゲームタイトル
※ここで紹介しているものがすべてではありません。基本的に攻略情報を作成しているタイトルだけを掲載しています。
- ファイナルファンタジー1
カオスのタイトル別データ
▼FF1のカオス
| カオス(FC版) | |
|---|---|
![]() |
|
| カオス(GBA版) | |
|---|---|
![]() |
|
| カオス(スマホ版) | |
|---|---|
![]() |
|
FF1(リメイク版)のカオスの能力値
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 攻撃 | 170 |
| 知性 | 40 |
| 防御 | 100 |
| 魔防 | 200 |
| 速さ | 50 |
| 命中 | 200 |
| 回避 | 100 |
| 場所 | 過去のカオス神殿B5 |
カオスの補足情報
カオスとは、ギリシア神話に登場する原初神である。「大口を開けた」「空(から)の空間」の意。オルフェウスによれば、このカオスは有限なる存在全てを超越する無限を象徴しているという。
ヘーシオドスの『神統記』に従うと世界の始まりにあって存在した原初の神である。世界(宇宙)が始まるとき、事物が存在を確保できる場所(コーラー)が必要であり、何もない「場」すなわち空隙として最初にカオスが存在し、そのなかにあって、例えば大地(ガイア)などが存在を現した。また、ヘーシオドスはカオスのことをカズム(裂け目)とも呼んでいる。
『神統記』によれば、カオスの生成に続いてガイア(大地)が生まれ、次に暗冥の地下の奥底であるタルタロスが生まれた。また、いとも美しきエロース(原愛)が生まれた。しかし、これらの原初の神々はカオスの子とはされていない。
※引用元:Wikipedia
カオスが登場するゲームタイトルの攻略サイト
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |




Facebook
Twitter
LINE
はてブ
このページの先頭へ
